










湘南・茅ヶ崎エリアの
様々なご相談を
女性司法書士が
丁寧にサポートいたします
ABOUT
初回相談
無 料
あなたのお困りごとに
寄り添い、関わる人の心も
安心サポート

なにか、お困りごとはありませんか?
あおい司法書士事務所は、
湘南・茅ヶ崎エリアのお客さまに
寄り添う事務所です。
どんなお困りごとも親身にお伺いし、
丁寧にサポートいたします。
わかりやすくご説明し、
お気持ちに寄り添いながら
解決へのお手伝いをいたしますので、
あなたの大切なものを引き継ぐお手伝いを、
是非お任せください。

話しやすく親身な
コミュニケーション
を大切にしています

経験を積んだ
司法書士が
対応いたします

丁寧に
わかりやすく
ご説明いたします

複数の専門家と
連携しています

SERVICE
業務内容
成年後見・相続を中心とした業務を得意として行っています。
成年後見申立手続き
ご自身で財産を管理することが困難な方の代わりに財産を管理・生活支援をする代理人を選ぶ「法定後見制度」。家庭裁判所に申立て後見人等を選任する、その複雑な手続きや必要書類作成をサポートさせていただきます。
任意後見契約
ご自身の意思を尊重しながら、生活や財産を守り、これからの人生を継続してサポートする契約を取り交わします。お困りごとや心配ごとがあったら、小さなことでもいいので、まずはご相談ください。
相続手続き
相続についての様々な手続きをご説明し、代行いたします。どのご家族にも起こる、とても身近な出来事である「相続」。トラブルにならず、安心してご家族に大切なものを受け継ぐことができるように、丁寧にサポートさせていただきます。
遺言書作成サポート
将来相続トラブルが起きたり、後悔が残ることのないよう最適な遺言書づくりのサポートをさせていただきます。丁寧にお話をお聞きしながら、生前対策もアドバイスいたします。必要に応じて税理士などの専門家も紹介していますのでご相談ください。
その他
その他各種登記の手続きについても、経験多数ございます。司法書士に任せていただければ、確実に手続きを行うことができますので、ご相談ください。
FLOW
ご依頼の流れ
お問い合わせ・ご予約
まずは、お問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。
状況をお伺いし、ご相談日を決定します。公式LINEからも連絡可能です。
無料相談
司法書士が丁寧に親身に話をお伺いします。その後、具体的な手続き
・費用のご提案をさせていただきます。
ご依頼・お手続きの開始
正式にご依頼いただき、方針に合意が取れたら、手続きを開始します。
お手続き完了

ご依頼の手続きが終了した後も、お気軽にご相談ください。
MESSAGE
ご挨拶

司法書士
小笠原 葵
ち ょ っ と 気 に な る こ と を 聞 い て み た い 、そ ん な 気 軽 さ でご 相 談 に 来 て い た だ け る と 嬉 し い で す。
こんにちは。司法書士の小笠原葵です。
当事務所は開業から、特に「後見業務」に力を入れて取り組んできました。「後見人」とは、高齢や障がいなどにより判断能力が低下した際、ご本人に代わって財産管理を行い、介護や施設入所の契約、入退院の手続きなどを担う存在です。
配偶者に先立たれたり、お子さんやご兄弟が遠方に暮らしていて頼りにくい、そんな「おひとりさま」と呼ばれる方が増えるなか、後見に関するご相談も年々増加しています。私が日々の業務で大切にしているのは、たとえ認知症などで複雑な判断が難しくなったとしても、ご本人の「今の気持ち」にしっかりと耳を傾けることです。
ご本人が最期まで、自分らしく、幸せに生きられるように――
そう思って日々の業務を行なっています。
小さな気がかりや、言い出しにくいお悩みも、どうぞ一度お聞かせください。
すぐに解決できないこともあるかもしれません。でも、解決への道筋が少しでも見えるだけで、心がふっと軽くなることもあります。あなたのご相談を、心よりお待ちしています。
PLOFILE
愛媛県今治市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。
現在は神奈川県茅ヶ崎市在住。初めて法律を学んだとき、「こんなふうに身近な困りごとが解決できるんだ」と驚いたことが、今の仕事の原点です。法律事務所で裁判所関連の手続きを学び、地域密着の司法書士事務所では登記や相続・後見のご相談に数多く関わってきました。2021年11月に独立。一人ひとりのお話にじっくり耳を傾け、「相談してよかった」と思っていただけるような仕事を心がけています。三人の息子の母。趣味は歩くこと、図書館や書店で過ごすことです。

公式ラインアカウント >
Happy Customers
お客さまの声

遺言書作成サポート
のお客様
最初にご相談したとき、私もYさんも、「若くて、女性の方が来てくださって、安心したね」と話しておりました。
特に遺言書のことでは、Yさんの気持ちをよく聞いてくださって、ありがたかったです。おかげさまで、無事に遺言書を書き終えることができて、ホッとしました。
(遺言や、後見についてご相談くださったYさんのご親族より)

任意後見契約
のお客様
とても親しみやすくて、話しやすい先生です。
最初は、将来のことがなんとなく不安で、相談にうかがいました。
でも、先生がゆっくりと話を聞いてくださって、ひとつひとつ心配ごとがほぐれていくような感じがしました。
今は、不安にとらわれすぎずに、自分にできることを無理なくやっていこう、と思えるようになりました。
(任意後見契約を締結し、現在、見守り契約期間。2ヶ月に一度、事務所に来てお話をしているお客様)

相続のご相談
のお客様
相続の手続きは初めてで、誰に頼めばよいのか分からずにいました。HPで検索して、駅から歩いて行ける事務所の中から、女性の先生を選びました。大事な話だから親身に聞いてほしいし、堅苦しい雰囲気は苦手だったのですが、ここでは安心して話すことができました。丁寧にわかりやすく説明していただき、しなければならないことが少しずつ進んでいて、とても助かっています。ありがとうございます。
(相続登記の後、遺言作成をご依頼いただいたお客さま)
FAQ
よくあるご質問
Q1
相談費用はかかりますか?
初回相談料は無料です。
ご依頼時の司法書士報酬もお客様にわかりやすい料金設定とさせていただいております。
Q2
相談の際に、準備するものはありますか?
ご相談の当日にご依頼の可能性がある場合は、身分証明書(運転免許証など)及び印鑑、そして依頼内容の資料など があれば、お持ちください。まずは依頼するかどうかに関わらず。お気軽にご相談ください。
Q3
話しにくい内容なので、家まで来てもらえませんか?
茅ヶ崎市内及び近隣であれば、無料でお伺いします。お気軽にご相談ください。 また、司法書士には守秘義務がありますので、話の内容が外に漏れることはありません。安心してお話しください。





